「鉄道トレンド総研」所長の東香名子は、ニュースメディア「しらべぇ」で、連載【鉄道トレンド調査隊】を寄稿しております。
「撮り鉄」「乗り鉄」では真逆の印象? 2人に1人がネガティブに思うのは…
【鉄道トレンド調査隊】同じ鉄道ファンであっても4割が「迷惑な存在」と回答。一体どうして彼らは好かれないのか…。
記事の詳細はこちら
>>「撮り鉄」「乗り鉄」では真逆の印象? 2人に1人がネガティブに思うのは…
「お金持ちが多いイメージがある山手線駅」ランキング 2位は目黒、1位は…
【鉄道トレンド調査隊】男女1,000人が本音で投票! カネの匂いとセレブな雰囲気がダダ漏れなのはあの駅だった。残念なワースト3駅も明らかに…。
記事の詳細はこちら
>>「お金持ちが多いイメージがある山手線駅」ランキング 2位は目黒、1位は…
電車で疲れているとき席を譲る? タヌキ寝入りは30代が最多と判明…
【鉄道トレンド調査隊】席を譲るのは現代人のマナー。だがしかし、人間、譲れないときもある。4人に1人「譲らない派」の言い分とは…。
記事の詳細はこちら
>>電車で疲れているとき席を譲る? タヌキ寝入りは30代が最多と判明…
1000人が選ぶ「好きな駅弁ランキング」 2位の幕の内を抑えた1位は…
【鉄道トレンド調査隊】肉や魚、釜飯など、ご当地食材を使った魅力的な駅弁ズラリ。3人に1人が好きだと答えた1位の駅弁はあれだった。
記事の詳細はこちら
>>1000人が選ぶ「好きな駅弁ランキング」 2位の幕の内を抑えた1位は…
赤字まみれのローカル線 それでも7割が「残すべき」と叫ぶワケとは…
【鉄道トレンド調査隊】オワコン化へ突き進む地方路線、赤字にあえぐJRの悲鳴。73.0%が「なくなってしまうは、悲しい」と涙の主張をするのには理由があった。
記事の詳細はこちら
>>赤字まみれのローカル線 それでも7割が「残すべき」と叫ぶワケとは…
「おしゃれイメージのある山手線の駅」調査 渋谷・原宿を抑えた堂々1位は…
全国の老若男女600人が山手線駅を辛口診断し、トップ1位~5位まで発表。一方、得票率0%のワースト4駅は…。
記事の詳細はこちら
>>「おしゃれイメージのある山手線の駅」調査 渋谷・原宿を抑えた堂々1位は…