鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「女性の電車内の化粧」について聞きました。55.8%の人が「やめてほしい」と答え、過半数を超える人が電車内での化粧に否定的だとわかりました。
調査概要
調査対象者:全国/男女/10~70代
調査期間:2022年3月5日~3月6日
サンプル数:285人
調査方法:インターネット調査
TOPICS
- 女性の電車内での化粧について、55.8%が「やめてほしい」と回答、「特に気にならない」と答えた人は44.2%となった。
- 男女別に見ると、「やめてほしい」と回答した男性が48.1%、女性が65.1%となり、男性の方が電車内の化粧に寛容であることがわかった。
- 年代別に見ると、20代の52.5%、30代の56.6%が「特に気にならない」と回答し、車内での化粧により寛容的であることがわかった。また最も否定的なのは60代だった。
電車内の化粧は賛否両論! 意見はほぼ真っ二つ
「電車内で化粧をする女性をどう思いますか?」という質問に対し、「やめてほしい」と回答した人は55.8%、「特に気にならない」と回答した人は44.2%となり、結果はほぼ真っ二つとなった。
「やめてほしい」と回答した理由は、「みっともない。非常に不快」(栃木県/40代/女性)、「化粧品の匂いで気分が悪くなる」(大阪府/50代/男性)、「粉が飛び散りそうなのでやめてほしい」(京都府/40代/女性)、「ならば男もヒゲをそっていいのか、と問いたくなる」(愛知県/20代/男性)などが集まった。
「特に気にならない」と回答した理由は、「時間ないんだなーと思う」(山形県/20代/男性)、「自分には関係ないから好きにすればいいと思う」(石川県/30代/男性)、「人に害を与える訳ではないから」(秋田県/30代/女性)、「本来のマナーであれば避けるべきですが、危険な行為ではないし、恥ずかしいのはその本人なので」(神奈川県/40代/女性)などが集まった。
女性よりも男性のほうが「電車内の化粧」に寛容
男女別に見ると、「やめてほしい」と回答した男性が48.1%、女性が65.1%となった。男性の方が電車内の化粧により寛容で、女性のほうが否定的な意見を持つことがわかった。
実際に、女性からは辛辣な声も届いている。「恥じらいがなく汚らしい」(宮城県/30代/女性)、「同じ女性としてみっともない。家で化粧できないという事は、時間配分が上手くできない人間ということ」(兵庫県/30代/女性)、「育ちの悪さ、頭の悪さを恥と思っていない女性を視界に入れるのが不快。精神的な暴力行為だ」(神奈川県/40代/女性)。
一方で、擁護の声も上がっている。「リップなど数秒で終わる程度の化粧であれば、周りに迷惑をかけることがないと思う」(埼玉県/20代/女性)、「自分もすることがあるから」(兵庫県/30代/女性)、「粉を飛ばすなどしなければ許容できる」(東京都/50代/女性)。
年代別では20、30代は寛容する傾向に
「やめてほしい」と回答した人を年代別に見てみると、10代以下が66.7%、20代が47.5%、30代が43.4%、40代が61.0%、50代が68.8%、60代が75.0%、70代以上が66.7%だった。
電車内の化粧に対してもっとも否定的な意見を持つ年代は60代であり、40%台にとどまった20代、30代はより寛容であることがわかった。
鉄道トレンド総研所長・東香名子の分析コメント
時に激しい議論を呼ぶテーマ「電車内での化粧」について、乗客たちはどう思っているのか。アンケートをとってみると意見はほぼ真っ二つとなりました。コメントを見れば「マナー違反であり、言語道断」という声から、「特に迷惑でない」という声までさまざま。「粉を飛ばさなければいい」と条件付きで許容する人も多くいました。鉄道会社の取り組みを見ると、近年では東急電鉄や東京メトロ、新京成電鉄などが、化粧がマナー違反である旨の啓発ポスターを掲示しています。鉄道会社としては、トラブルの火種になることは控えてほしいという考えがあるのかもしれません。現に私は、化粧の注意がきっかけでトラブルとなった乗客を見たことがあり、恐ろしい思いをしたことがあります。さあ、この永遠のテーマ、あなたはどう思いますか?