鉄道調査レポート

鉄道調査レポート

2023/6/2

【メルマガはこちら】鉄道業界ニュースまとめ

メルマガ「鉄道業界ニュースまとめ」 このニュースレターでは、所長の東香名子(あずま・かなこ)が厳選した注目の鉄道業界ニュースを毎日紹介しております。 >>詳細・登録はコチラ<< こんな方におすすめ ・最新の鉄道情報が知りたい方 ・鉄道関連業界で働く方 ・鉄道ファンの方

鉄道調査レポート

2023/5/24

混雑した電車でベビーカー、5人に1人「迷惑だ」 子育て経験の有無で“許容に差”は?【しらべぇ連載】

「鉄道トレンド総研」所長の東香名子は、ニュースメディア「しらべぇ」で、連載【鉄道トレンド調査隊】を寄稿しております。 混雑した電車でベビーカー、5人に1人「迷惑だ」 子育て経験の有無で“許容に差”は? 【鉄道トレンド調査隊】子育てしづらい国・ニッポン!? ベビーカーに対する意見割れる「ベビーカーくらいでガタガタ言うな」というママも…。 記事の詳細はこちら >>混雑した電車でベビーカー、5人に1人「迷惑だ」 子育て経験の有無で“許容に差”は? 春の行楽シーズンに乗りたい観光列車は? 2位はトロッコ列車、1位 ...

鉄道調査レポート

2022/11/19

82.8%の乗客が「防犯カメラがあると安心」鉄道会社の取り組みを調査

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「安心できる鉄道会社の取り組み(複数回答可)」について聞きました。電車内の物騒な出来事に備えてどうすれば安心できるのか、乗客の本音が浮かび上がってきました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 乗車するときに安心できる鉄道会社の取り組みで、もっとも安心できるのは、防犯カメラの設置で82.8%。次に ...

鉄道調査レポート

2022/10/7

リクライニング倒すとき「声をかけてほしい人」52.3%、過半数わずかに超える

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「座席のリクライニング」について聞きました。リクライニングを倒すとき、声をかけてほしいか、乗客の本音が垣間見える結果となりました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS リクライニングを倒すとき、「声をかけてほしい」と思う人は52.3%で過半数を超えた。「必要ない」と答えた人は38.2%となった。 ...

鉄道調査レポート

2022/9/19

電車内で自ら安全対策する人は44.2%。不審者の確認、逃げ道の確保など

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「電車内で自分でやっている対策」について聞きました。対策をしていると答えた人は、44.2%となりました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 電車内の事件・事故に備えて、自分でやっている対策は「ある」と答えた人は44.2%。「ない」と答えた人は55.8%。 「ある」と答えた人に具体的な対策を聞くと ...

鉄道調査レポート

2022/9/12

電車で恐怖を感じた経験のある人は69.1%、多数が「他の乗客への恐怖」

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「電車内で恐怖を感じた経験」について聞きました。約7割の人が「こわいと思ったことがある」と回答しました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 電車内で「こわい」と思ったことのある人の割合は、69.1%と、約7割の人が恐怖を感じた経験があるとわかった。 「ある」と答えた人に恐怖の対象を聞くと、77. ...

鉄道調査レポート

2022/6/19

大手私鉄の知名度調査/1位は「小田急」83.9%、ワーストは「相鉄」33.3%

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に調査を実施しました。大手私鉄(日本民営鉄道協会に加盟している大手民鉄16社)のうち、どの程度知られているのか知名度調査を行いました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 大手私鉄の中で、もっとも知名度が高いのは「小田急」(83.9%)となった。次いで「東京メトロ」(83.2%)、「西武」(73.3 ...

鉄道調査レポート

2022/3/12

電車内での化粧、55.8%が「やめてほしい」と回答。男性は女性より寛容傾向

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「女性の電車内の化粧」について聞きました。55.8%の人が「やめてほしい」と答え、過半数を超える人が電車内での化粧に否定的だとわかりました。 調査概要 調査対象者:全国/男女/10~70代 調査期間:2022年3月5日~3月6日 サンプル数:285人 調査方法:インターネット調査 TOPICS 女性の電車内での化粧について、55.8%が「やめてほしい」と回答、「特に気にならない」と答えた人は44.2%となった。 男女別に ...

鉄道調査レポート

2022/2/3

車窓を撮影したことがある人は40.7%。対象物は「富士山」が人気

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、258人の男女を対象にアンケート調査を行い、「車窓の撮影経験」について聞きました。結果、40.7%の人が「ある」と答え、男性よりも女性の方が撮る人が多いとわかりました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/20~60代 調査期間 :2021年11月25~11月26日 サンプル数 :258人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 列車から車窓を撮影したことがある人は40.7%となり、半数近くの人が経験があることがわかった 「ある」と回答 ...

鉄道調査レポート

2022/1/18

日本人が好きな車窓「海」が83.7%で第1位! 男女の好みにも差が

鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、258人の男女を対象に「車窓から見えると嬉しいもの」を聞きました。乗客たちに最も人気なのは「海の景色」ということが明らかになりました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/20~60代 調査期間 :2021年11月25~11月26日 サンプル数 :258人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 車窓から見えると嬉しいもの1位は「海」(83.7%)となった。2位は桜(60.1%)、3位は山(55.0%)と続いた 男性の1位は「海」、2位 ...

Copyright© 鉄道トレンド総研 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.