マナー違反や迷惑行為をする「撮り鉄」、実際に見たことがある人は29.8%
鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、302人の男女を対象に「迷惑行為を働く撮り鉄」について調査しました。迷惑行為がしばしばニュースに取り上げられる撮り鉄について、目撃したことがあるかを聞きました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2023年7月23日~24日 サンプル数 :302人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 撮り鉄によるマナー違反や迷惑行為を「見たことがある」と回答した人は29.8%だった。 一方で、撮り鉄によるマナー違反や迷惑 ...
82.8%の乗客が「防犯カメラがあると安心」鉄道会社の取り組みを調査
鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「安心できる鉄道会社の取り組み(複数回答可)」について聞きました。電車内の物騒な出来事に備えてどうすれば安心できるのか、乗客の本音が浮かび上がってきました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 乗車するときに安心できる鉄道会社の取り組みで、もっとも安心できるのは、防犯カメラの設置で82.8%。次に ...
リクライニング倒すとき「声をかけてほしい人」52.3%、過半数わずかに超える
鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に「座席のリクライニング」について聞きました。リクライニングを倒すとき、声をかけてほしいか、乗客の本音が垣間見える結果となりました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS リクライニングを倒すとき、「声をかけてほしい」と思う人は52.3%で過半数を超えた。「必要ない」と答えた人は38.2%となった。 ...
大手私鉄の知名度調査/1位は「小田急」83.9%、ワーストは「相鉄」33.3%
鉄道トレンドに関する研究や調査を行う機関「鉄道トレンド総研」は、285人の男女を対象に調査を実施しました。大手私鉄(日本民営鉄道協会に加盟している大手民鉄16社)のうち、どの程度知られているのか知名度調査を行いました。 調査概要 調査対象者 :全国/男女/10~70代 調査期間 :2022年3月5日~3月6日 サンプル数 :285人 調査方法 :インターネット調査 TOPICS 大手私鉄の中で、もっとも知名度が高いのは「小田急」(83.9%)となった。次いで「東京メトロ」(83.2%)、「西武」(73.3 ...